地方の飲食店でリピート率300%アップ!LINEを使った集客の仕組みを3ヵ月で構築!

地方の飲食店でリピート率300%アップ!LINEを使った集客の仕組みを3ヵ月で構築!

飲食店などの店舗にお客様を呼ぶためにインターネットを活用して集客をしている方も少なくありません。

誰でも気軽にインターネットやSNSが使えるようになったので、活用することは自然なことですが、日々のSNS更新で疲弊してしまったり、色んな情報に振り回されてしまったりと、インターネットで色んな事が便利になった半面、インターネットに疲れてしまったり大変な思いをしている人も多いです。

そんな悩みを抱えている方は、「ラーメン屋 麺蔵さん」のインタビュー動画を参考にしてみて下さい!

インタビュー動画

 

 

特に、店舗運営になるとお店の運営をしながらインターネットで集客活動をするとなると、非常に大変で時間も取られてしまいます。

  • どうやってリピート数300%アップしたのか
  • 集客するのにどれくらいの時間が必要だったのか?
  • パソコンスキルはどれほど必要なのか? など

これからネット使った集客を考えている方にとっては、とても参考になるはずなので、ぜひ確認してみてください!

ちなみに、記事で確認したい人は下記目次から項目ごとに確認してくださいね!

 

ラーメン屋でリピート率300%アップさせた集客方法をインタビュー

こんにちは!山口です!
今回はコンサルティングを受講していただいて、リピート率300%アップを達成していただいた、「ラーメン屋・麺蔵さん」に私がお邪魔させていただいております!麺蔵の店主ケイさん、本日はよろしくお願いします!

よろしくお願いします!

まず最初に、自己紹介をお願いできますでしょうか?

自己紹介

富山県で「ラーメン屋麺蔵」を経営しております、ケイです。
よろしくお願いします!

ありがとうございます!
早速ですが、今回受講していただいた切っ掛けはどんなところでしたか?

 

受講の切っ掛けは?

そうですね。
リピートの数を増やしたくて、インターネットで方法を検索していたときに、山口さんのブログを見つけて問い合わせしたのが切っ掛けですね。

そうですね!
確かブログからご相談をいただいて、お話しさせてもらったと思うんですが、最初はどんな印象でしたか?

最初は、インターネットの集客ってよく分からなかったのですが、その時すごく丁寧に教えていただいたので、一度やってみようかなーって思いました。

ありがとうございます!

LINEやSNSやWEB広告を使った集客の方法(コンテンツ)を沢山用意させてもらっていると思うんですけど、今回参加されて、ケイさんはどんな集客方法を取り入れられましたか?

 

どうやって集客したのか?

最初の個別コンサルのときに、「LINEを活用しよう」と言われたので、LINEのコンテンツを中心に集客の仕組みを作っていきました。

なるほど!
飲食店さん、特にラーメン屋さんとかは、他のクライアント様を見ても、LINEを使った集客方法を取り入れると、結構早めに結果が出る方が多いので、最初におすすめさせていただいたんです。

ちなみに、集客の仕組みを作るために作業をされたと思うんですが、どれくらいの期間で仕組みを構築できましたか?

 

集客の仕組みはどれくらいで完成したのか?

お店の仕込みもあったので、大体3ヵ月くらいですかね。
でも、私みたいにインターネットとかパソコンのスキルがなくても3ヵ月で出来たので、パソコン使える人ならもっと早いと思いますよ。(笑)

なるほど!(笑)
元々、ITスキルというかネットスキルというか、ケイさんはパソコンのことが苦手って言われていましたよね。(笑)普通にパソコン検索できたり、操作出来る人なら簡単にできるって感じですかね?

そうですね。そう思いますね。

ありがとうございます!

では今回3ヵ月で仕組みを作っていただいて、リリースしてから「リピート数が約300%くらい増加した」って感じですかね?

そうですね!

今までリピートしてくれていたお客様は更に来店してくれるようになりましたし、新規のお客様のリピート率もかなり増えましたね。

元々の予定通り、リピートのお客様も増えたし、新規のリピートの方も増えていった感じですね!

はい。そうですね!

ちなみに
今回、受講してみてどんな感じ、印象でしたか?

 

受講してみた感想は?

最初は、とにかくリピートのお客様を増やしたいって思っていたんですが、山口さんから「新規のお客様も一緒に集めたらどうですか?」って提案をもらって、同時にやってみたんですが、新規のお客様も130%くらいに増えて、満足、大満足していますね!

それは良かったです!ありがとうございます!

それでは最後にですね、今回のインタビューを見ていただいている方に、ケイさんから何かあれば一言お願いします!

 

メッセージ

私と一緒で、飲食店や店舗を運営されている方は絶対に取り入れた方がい良い仕組みだと思いますね。
私みたいに、ITスキルゼロの状態でも、仕組みを作れたので、集客に困っている人は是非やってみてください!

ありがとうございます!

今回のお話を簡単にまとめると、あまりパソコンスキルが無くても約3ヵ月くらいで仕組みが構築できるし、リピート・新規のお客様も呼ぶことができて売上に直結するって感じですかね!

そうですね!

やっぱり、個別で一つずつ丁寧に教えていただけたので、インターネットとかパソコン出来ない人でも大丈夫だと思いますし、山口さんの個別指導は分かりやすかったです!

そう言っていただき嬉しいですね!!
本日、営業時間の合間にインタビューさせてもらっているのですが、忙しい中ありがとうございます!今回のインタビューを見ていただいた方で、集客に悩まれている方が多いと思いますので、少しでも参考になれば嬉しいですね!

はい。そうなってもらえると嬉しいです!

この下に「麺蔵さん」のお店の情報を記載しておくので、ぜひ確認してみてください!
今回出演していただいた、ケイさんもいますので!(笑)

アハハハ!(笑)いますよ!(笑)

「動画を見た」と言っていただければ、何かサービスしていただけると思いますので!(笑)

ぜひ、お待ちしております!

今回は、麺蔵のケイさんのお店に私がお邪魔させていただきました!
ケイさん、お忙しい中ありがとうございました!これからもよろしくお願いします!

こちらこそ、ありがとうございました!

 

店舗集客ではLINEを使った集客方法を取り入れよう

麺蔵さんのお話しでもありましたが、店舗集客ではLINEを使った集客を取り入れることで、かなり早く結果を出すことができます。

もし未だに取り入れていないのであれば、今すぐ取り入れてみましょう!

 

こちらの居酒屋さんや整骨院さんでも、「ホームページ&LINE」を活用した集客を実践しましたよ!

 

店舗集客にLINEが向いている3つの理由

LINE公式アカウントが店舗集客に向いている理由は、

  • 一斉配信が行える
  • LINE VOOM(旧タイムライン)が使える
  • WEBサイト化できる

他にも細かなメリットはありますが、この3点は非常に重要なポイントです!

 

この3つの機能を利用することで、一斉配信で顧客との関係を構築することができるのでリピート客の増加に繋げたり、プロフィール設定を充実させることでホームページや商品販売ページの代わりになったり、新規顧客の獲得につなげることもできます。

 

具体的な運用方法はこちらの記事で詳しく解説しています。

飲食店などの店舗集客!無料のLINE公式アカウントで集客力と売上アップ!

 

LINE公式アカウントについて理解しよう

飲食店などの店舗運営で集客を加速させて売上をアップさせていくには、LINE公式アカウントはかなり効率が良く、目に見える結果が出るまでのスピードも速いです。

まずはLINE公式アカウントについて理解を深めておきましょう。

 

店舗・飲食店集客について最後に

今回は地方でラーメン屋を経営している「麺蔵のケイさん」にお話を伺わせていただきました!

インタビューが終わった後の雑談の中でケイさんが言っていた言葉です。

「私の本来の目的は、おいしいラーメンを提供してお客様に喜んでもらうことで、集客のためにSNSを頑張ることじゃない」という言葉が非常に重く感じました。

 

インターネットは便利です。ですが本来の目的を忘れてしまっては本末転倒ですし、仕事が楽しくなくなるんじゃないでしょうか。

もし今、「集客の仕組み化・オンライン化」ができていないのであれば、これからの店舗運営のことも踏まえて、一度検討してみるのも良いのではないでしょうか!

参考記事:店舗や自宅サロンで集客を成功させる3ステップ!個人でも実践できる方法

公式LINE

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
あなたへのおすすめ
\3日でアクセス数10倍!非売品の集客動画5本付きでプレゼント/
\3日で10倍集客!非売品の集客動画5本プレゼント/
LINEで無料ダウンロード!