Twitter(ツイッター)をビジネスの集客用ツールとして利用していて、フォロワーを増やして収益化したいと感じている人も多いのではないでしょうか。
ただ現実は、フォロワー数の増やし方はそう簡単ではなく、思ったように見込み客を集客できないという声も無料相談で多く聞きます。
そこで今回は、Twitterにおけるアカウントがフォローされるまでの流れや、改善すべきポイント、フォロワーを増やすためにやっておかなければいけないことなどを詳しく説明していきます。
この記事を読み終わったときには、自分のアカウントが今やらなければいけないことが明確になっているはずです。
※データはこちらをクリック
ちなみに、X集客で失敗しない考え方などは、こちらの記事で詳しく解説しています。
目次(タップでジャンプ)
Twitterでフォローされるまでの流れ
Twitterは、ユーザーからフォローされるまでには流れがあります。
流れは、
- インプレッション数(認知)
- プロフィールへ移動(クリック)→興味・検討
- フォロー(アクション)
基本的にはこの流れでフォロワーは増えていきます。
この流れを理解し、一つずつ改善していくことで自然とフォロワー数は増えていくので各ポイントをしっかり押さえておきましょう。
ちなみに上の画像を見てもらえば分かると思いますが、フォロワーを増やすには
- インプレッションを増やす(露出回数)
- 行動確立を上げる(20%の部分)
このどちらも重要です。
インプレッション数を増やす場合、画像の500人を1,500人の3倍にすれば、フォローしてもらえる数も3倍になりますよね。
逆にインプレッション数は変わらず500人でも、行動確立のパーセントを20%から30%,40%と増やすことで、フォローしてもらえる数も増えていきます。
各項目を一つずつ改善をしていけば自然とフォロワー数は増えていくので、流れを理解していきましょう。
Twitterでフォロワーの増やし方5ステップ
アカウントがフォローされるには5つの要素を理解して、『分析・検証・改善』していく必要があります。
今から説明する項目を全て改善することができればいいですが、全てを一気に改善するのは難しいと思います。
ですから、一つずつ改善していき、徐々に魅力あるアカウントを作っていきましょう。
ステップ1:Twitterのアルゴリズムを理解する
フォロワーを効率よく増やすためには、前提としてTwitterのアルゴリズムを理解しておく必要があります。
アルゴリズムは、一人ひとりに合わせて、タイムラインに表示するツイートの内容を決めているAIのことです。
Twitterを運用するのであれば押さえるべきアルゴリズムを理解し、効率的にフォロワーを増やしていきましょう。
私自身もアルゴリズムを理解して活用したことで、1ヵ月のインプレッション数が460万インプレッション数を獲得することができました。
ステップ2:インプレッション数を増やす
フォロワーを増やす大前提として、自分のことをまず認知してもらわないといけません。
そこで重要な数字になるのが最下層のインプレッション数(認知)です。
インプレッション数は自分のツイートがどれだけ他の人に表示されたかを示す数字です。
インプレッション数はTwitterアナリティクスを使うことで、各個別ツイートごとや月間の総インプレッション数も確認することができます。
私自身は1ツイート約5,000~10,000インプレッションとあまり多い数字ではありません。
ですが、効率的にインプレッション数を増やす施策を行ったり、1回のリプライで20万インプレッションを叩き出した方法などを使ってインプレッション数を伸ばしています。
また、インプレッション数を増やす方法に『広告』があります。
その中でも、『Twitter広告』はWeb広告初心者でも比較的簡単にスタートすることができる簡単なWeb広告です。
Web広告に興味がある人は、是非活用してください。
ステップ3:プロフィールクリック率を上昇させる
画像の赤枠部分の確立(プロフィールへの移動率)を上昇させることで、自然とフォローされる数も増えていきます。
ここで重要なのが『アイコンと名前』です。
極端な例かもしれませんが、『アイコンや名前が設定されているアカウント』と『何も設定されていないアイコン』では言うまでもなく設定している方が良いですよね。
そして、インプレッション(認知)から、アイコンや名前を見てプロフィールへの移動率を上昇させるときに重要なのが、『パッと見で興味を引く』ということです。
初めてあなたのツイートやアイコンを見たユーザーが「おもしろそう!」「どんな人だろう?」「む!なんだこれ!」と興味を引くことが重要で、
ここで少しでも興味を持ってもらえれば、この人はどんな人なんだろう?と、次のステップのプロフィール確認に進んでくれます。
ですから、第一印象となるパッと見を意識してアイコンとツイートを作っていくようにしましょう。
SNS集客でパッと見が重要な理由はこちらの記事を確認してみてください。
ステップ4:アカウントを整える
ステップ3で興味を引くことができれば、アイコンをクリックしてプロフィールに移動してもらえます。
このときに、せっかくプロフィールを確認をしてくれたのにプロフィールが整っていなければ、ユーザーは✖ボタンでページを閉じてそのままスルーされていしまいます。
ですから、プロフィールはしっかり書いて作り込んでおく必要があります。
この時に重要なのがコンセプトです。
コンセプトとは…専門性のことです。提供するサービスや集客する対象がブレないように、一貫した情報発信をすること。
個人ビジネスでのコンセプトは『①誰に・②何を・③なぜ』を、ゴールから逆算して決めて、それを軸にして情報発信をしていきます。
このコンセプトを軸にプロフィールを整えていくのですが、整えるポイントとしては、
- アイコン&ヘッダー
- プロフィール文章
- 運営サイト(URL)
- 固定ツイートや直近のツイート数個
この4点の一貫性を意識して整えていきます。
例えば、プロフィール文章に筋トレのことが書いてあるのに、WebサイトURLや投稿ツイートはネットビジネスの投稿だったり…これだと一貫性がありませんよね。
それに直近のツイートが自分のツイートではなく、他人のリツイートばかりだと印象もよくありません。
『①誰に・②何を・③なぜ』を意識して、プロフィールから投稿まで一貫性を持たせて整えていきましょう。
ステップ5:フォローを促す
ユーザーにプロフィールや投稿を見てもらえたら、次は実際に行動してもらって初めてフォローしてもらえます。
このときに大事なのは『フォロー(行動)を促しているか?』ということです。
STEP4でしっかり一貫性を持ってアカウントを作り込んでいれば、ある程度は自然とフォローしてくれますが、行動を促せていればさらに良いです。
簡単な方法としては『固定ツイートにフォロワー限定で○○プレゼント』などのプレゼントを用意することです。
そのときに大事なのは○○は自分のフォローしてほしい見込み客に必要なモノを選ぶことです。
例えば、副業をしている人にフォローしてほしいのに、ダイエット関連のプレゼントをしても見込み客は中々集まりませんよね。
コンセプトとはの項目で説明した、「誰に」をしっかり意識してプレゼントを考えてみましょう。
それと、Twitterは『人対人』が交流するツールです。
人の心理を利用した心理トリガーを上手く取り入れると、より効果的に行動を促すことができるので必ず勉強したい内容です。
番外:フォローされにくいアカウントにならない
あなたもTwitterのアカウントの中で、「このアカウントなんか怪しいな~」と思ったことはないでしょうか?
- ○○に登録すれば~
- 公式LINEでは~
- フォロー後即DMで営業 など
バリバリの営業感を出しているアカウントがありますが、そういったアカウントはフォローされにくいです。
もちろん、一定数の割合で公式LINEに登録をしてくれたり、凄く欲しいプレゼントがあって登録をする人はいるかもしれません。
しかし、フォロワーが少なくツイートの反応率も低い最初の段階で営業感を出してしまうと、フォローされにくいアカウントになってしまいます。
ですから、特にはじめのうちは固定ツイートには「共感ツイート」や「過去に沢山いいねがついたツイート」を設定しておいたり、
プロフィールのWebサイトURLには公式LINEのURLなどは設定しないようにしましょう。
Twitterでフォロワーを増やすために最初にやるべきこと
ここまではフォロワーが増えるまでの流れを説明してきました。
その中で気が付いた人もいると思いますが、Twitterでフォロワーを増やしていくときに最初にやらなければいけないのは『アカウント(プロフィール)を整える』ことです。
いくらインプレッション数を上げても、どんなに良いことをツイートしても、プロフィールや固定ツイートなどアカウント全体が整っていなければ効果は低くなってしまいます。
ですから、これからTwitterをはじめる人や、伸び悩んでいる場合は
- プロフィールや固定ツイートを整える
- インプレッション数を上げる
- ツイートの反応率(エンゲージメント)を上げる
この順で修正をしていくと良いでしょう。
Twitter運用で重要な『○○』
ここまででフォロワーが増える流れや、修正すべき順番が分かったと思います。
ではどのように運用していけばいいのでしょうか。答えは、『仲間』を見つけるということです。
Twitterを一人で伸ばすことができるのは、超有名人や影響力を持った人だけです。
私のような単なる一般人がフォロワーを増やし、影響力を付けていくには、同じ志を持った仲間と互いに伸ばしていくことが重要です。
互いにリプライでコメントをし合ったり、お互いに紹介し合ったり、自分と同じくらいにTwitterをはじめた人達との交流を大切にしましょう。
リプライをしてもらったら、相手のツイートにもリプライを返す。
いいねをしてもらったら、相手のツイートにもいいねを返す。
このような行動が、エンゲージメント向上に繋がり、同時に仲間意識も生まれ互いに伸ばしていく環境を作ってくれます。
この記事を読んで、もしTwitterを私と一緒に伸ばしたいと思った方は、ぜひTwitterからDMで連絡してきてください!
Twitterのフォローが増える流れのまとめ
今回はTwitterでフォローが増える流れを説明させていただきました。
自分からフォローバック狙いの相互フォローをする運用ではなく、正しい運用方法を理解し『分析・検証・改善』を繰り返していけば、時間はかかりますが必ずフォロワーは増えます。
ちなみに、私が運営する無料オンラインサロンでは、Twitterだけではなく各SNSを利用した集客方法や、仕組みに自動的に働いてもらい、時間にも場所にもお金にも縛られない自由なライフスタイルを手に入れる方法など、稼ぐためのWebマーケティングの本質を無料公開しているので、まずは無料動画を受け取って気軽に参加してみてくださいね。